Master Kevin です
【今日のトピック!!!】寒さも手加減なし。
いらっしゃい。
今日は、寒いとのことですね。
このところ、緊急事態宣言に隠れて
政治と金の問題
コロナウイルス
マスコミは、
同じ内容の記事を日にち更新だけで済んでしまうような
日々ですね。
風邪ひかないようにしてくださいね。
あったかい服装で出かけたほうがいいですよ。
不要不急といわれながら毎日過ごしているから
気も滅入るでしょう。
不要不急
ステイホーム
サンミツ
へんな言葉がはやった2020年でしたよね。
いまも、使い古しながらくり返し会見で
新たな標語をいうために、言いたい抽象的なことをいう会見の
都知事もいます。
政治家の手腕は緊急時に一番露呈します。
当然
一般生活でもそうですが、
如実に出てそこで出た人間性が
支持率にかわり
不満が募り政治不信になりますね。
【mono☆Talk!】GADGETの定義・・・
最近いろいろな言葉表に出てきて
こまりませんか?
GADGETの定義についてですよね。
これが、
小物という理解でつかっていいのですか?
それとも
DIGITAL小物?
とくに、
ミニマルなデザインのGADGETが好きで、昨日ばかりよくても高くて
ミニマルじゃないものはもうオワコンです
なんて、つぶやかれると
そういう言葉をつかいたいだけ?
小型の電子機器のことといわれています。
またこれも微妙な区分けですね。
小型のという抽象的な形容もまた・・・・
monoと理解するのがいいような使われ方でしょうかね。
ミニマルもとても曖昧に使われています。
最小限であるさま・・・・
ミニマルなデザインという言い方で使われていますが・・・・
シンプルと混同して使われている。
最近の流行り言葉なんですかね。
それだけになかなか入ってこない。
言葉の重要性を感じるこの頃です。
【SAS の愛が止まらない!!】
さて、37枚目のシングルですね。
『恋のジャック・ナイフ (4:37)』
このイントロすごいんですよね
わかるかなー
突っ走る感じ。
最高ですよ。
まさにジャックナイフ
切れまくり。
これもCMソングで使われていた曲でやはり、
サザンの曲はとにかく
どんなメディアでも使われる。
最高です。
のりのりです。
お試しあれ
【リリース】
1996年5月20日
【収録】
1995年12月 – 1996年3月
猫に小判STUDIO
VICTOR STUDIO
【作詞・作曲】桑田佳祐
【プロデュース】サザンオールスターズ
はい、それでは この辺で ★ SAS Master Kevin ★ でした。
コメント